8月のスケジュール
ここ数日少し暑いですが、教室の中は意外と暑さを感じません。
皆さんはいかがですか?
さて、8月のスケジュールですが、以下の通りとなります。
8月11日(木)~16日(火): 夏季休業
8月24日(水): メンテナンス&研修日
まもなくオリンピック開幕ですね。野球もサッカーも今年は調子がいいので、
教室でスポーツの話題でも盛り上がるかもしれません。
日本選手団、ファイターズ、コンサドーレ。
毎日スポーツニュースが気になるセンター長でした(笑)
ここ数日少し暑いですが、教室の中は意外と暑さを感じません。
皆さんはいかがですか?
さて、8月のスケジュールですが、以下の通りとなります。
8月11日(木)~16日(火): 夏季休業
8月24日(水): メンテナンス&研修日
まもなくオリンピック開幕ですね。野球もサッカーも今年は調子がいいので、
教室でスポーツの話題でも盛り上がるかもしれません。
日本選手団、ファイターズ、コンサドーレ。
毎日スポーツニュースが気になるセンター長でした(笑)
| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | ID費(各月) | 受講料(各月) |
| インストラクターレッスン 月4回(60分×4回)+個人トレーニングは無制限 |
11,000円 | 1,650円 | 17,600円 |
※受講するにあたって、必要な機材はご自身で準備していただくことになります。
推奨動作環境
パソコン:Windows 10 / 11 ※Mac OSでは使用できません
メモリ:4GB以上マイク
カメラ
インターネットに接続できる環境
ご不明な点がございましたら、お問い合わせにてご連絡お願いいたします。
スケジュールやご予算に合わせ、「月々平準払制」または「コース料金制」のいずれかから受講システムをお選びいただけます。(注:トレーニング内容に違いはありません)
| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料(月々) |
| 無制限 | 11,000円 | 2,750円 | 9,900円 |
| ※教室に予約を入れていただくことができます(月1回) ※年に2回開催している「速解力検定」を受験し、トレーニング効果の推移を測る事ができます。 |
|||
| 受講回数 | コース料金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料(月々) |
| 無制限 | 66,000円(46,200円) | 2,750円 | 4,400円 |
| ※教室に予約を入れていただくことができます(月1回) ※年に2回開催している「速解力検定」を受験し、トレーニング効果の推移を測る事ができます。 |
|||
※地理的事情などで教室に通えず、速解力検定の受験が難しい方は入会金は不要です。
スケジュールやご予算に合わせて、「月々平準払制」と「コース料金制」のいずれかから受講システムをお選びいただけます。
コンスタントに受講したい方向け
| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 11,000円 | 2,750円 | 13,200円(9,900円) |
長期的なトレーニングを見据え、費用を抑えたい方向け
| 受講回数 | コース料金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 66,000円(46,200円) | 2,750円 | 7,700円 |
※全て税込
※括弧内はシニア(60歳以上対象)料金です。
スケジュールやご予算に合わせ、「月々平準払制」または「コース料金制」のいずれかから受講システムをお選びいただけます。(注:トレーニング内容に違いはありません)
コンスタントに通いたい方向け
| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 11,000円 | 2,750円 | 9,900円(7,700円) |
長期的なトレーニングを見据え、費用を抑えたい方向け
| 受講回数 | コース料金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 66,000円(46,200円) | 2,750円 | 4,400円 |
※表示金額はすべて税込です
※括弧内はシニア(60歳以上対象)料金になります。




| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | ID費(各月) | 受講料(各月) |
| インストラクターレッスン 月4回(60分×4回) +個人トレーニングは無制限 |
11,000円 | 1,650円 | 15,400円 |
※受講するにあたって、必要な機材はご自身で準備していただくことになります。
推奨動作環境
パソコン:Windows 8 / 8.1 / 10 ※Mac OSでは使用できません
メモリ:4GB以上マイク
カメラ
インターネットに接続できる環境
ご不明な点がございましたら、お問い合わせにてご連絡お願いいたします。
| プランA | プランS | プランSS | |
| 受講料 | 10,000円 | 20,000円 | 24,000円 |
| 思考力 | ○ (合わせて120分) |
○ 合わせて120分 |
○(週1回60分) |
| 速解力 | ○(教室受講無制限) | ||
| Web学習教材 | なし | 英国数理社 (週1回60分) |
英国数理社 (教室受講無制限) |
| 教室受講回数 | 週1回 | 週2回(最大)+自宅受講 | 週4日(最大)+自宅受講 |
※全て税抜価格です。
スケジュールやご予算に合わせて、「月々平準払制」と「コース料金制」のいずれかから受講システムをお選びいただけます。
コンスタントに受講したい方向け
| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 11,000円 | 2,750円 | 11,000円(7,700円) |
長期的なトレーニングを見据え、費用を抑えたい方向け
| 受講回数 | コース料金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 52,800円(36,960円) | 2,750円 | 6,600円 |
※全て税込
※括弧内はシニア(60歳以上対象)料金です。
スケジュールやご予算に合わせ、「月々平準払制」または「コース料金制」のいずれかから受講システムをお選びいただけます。(注:トレーニング内容に違いはありません)
| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料(月々) |
| 無制限 | 11,000円 | 2,750円 | 7,700円 |
| ※教室に予約を入れていただくことができます(月1回) ※年に2回開催している「速解力検定」を受験し、トレーニング効果の推移を測る事ができます。 |
|||
| 受講回数 | コース料金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料(月々) |
| 無制限 | 52,800円(36,960円) | 2,750円 | 3,300円 |
| ※教室に予約を入れていただくことができます(月1回) ※年に2回開催している「速解力検定」を受験し、トレーニング効果の推移を測る事ができます。 |
|||
※地理的事情などで教室に通えず、速解力検定の受験が難しい方は入会金は不要です。
スケジュールやご予算に合わせ、「月々平準払制」または「コース料金制」のいずれかから受講システムをお選びいただけます。(注:トレーニング内容に違いはありません)
コンスタントに通いたい方向け
| 受講回数 | 入会金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 11,000円 | 2,750円 | 7,700円(5,500円) |
長期的なトレーニングを見据え、費用を抑えたい方向け
| 受講回数 | コース料金(初回のみ) | 諸経費(初回のみ) | 受講料 |
| 月4回(60分×4回) | 52,800円(36,960円) | 2,750円 | 3,300円 |
※表示金額はすべて税込です
※括弧内はシニア(60歳以上対象)料金になります。
