「速解力」とは…

「速解力」(もしくは「速読力」)とひと言で言っても、

その実態は、もっと細かい能力の集合だと思ってください。

 

 

速読を行うのに、何か1つの能力を引き上げるとそれでよいということではなく、

様々な能力が揃って伸びる時に、総合的に「速く読む力」があがるのです。

 

 

すなわち、目を速く動かす「眼筋」、

速く動くものをきちんととらえる「動体視力」、

より広い範囲の刺激を取り込む広い「視野」「識幅」、

より短時間で刺激を認識する「識力」、

取り込んだ情報を素早く判断する「情報処理力」、

入ってきた情報を保存する「記憶力」、

必要な情報を取捨選別する「集中力」、

素早く正誤を決める「判断力」「決断力」などなど…。

 

 

 

逆に言うと、「速読ができる」ということは、

こういった様々な「能力」が備わっているということでもあります。

 

 

「パソコンができる」「簿記がわかる」

「秘書に必要な知識を持っている」などなど、

いろんな資格はありますが、「仕事が早い」とか

「仕事ができる」みたいな総合的な実力を示す資格があるとしたら、

この「速解力」を証明する資格なんじゃないでしょうか。

 

ということで(笑)、

 

11月は「第2回速解力検定」を実施します。

前回は残念ながら、受験方法がよくわからずに

判定不能になってしまった方が数人いた当教室ですが、

今回は全員しっかり自身の現在の実力を発揮して、

今後のトレーニングに繋げていってもらいたいと思います。

 

また、次は来年の6月ですので、

ご興味ある方はぜひともお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォームはこちら

イベント

次の記事

速読No.1の秘訣を伝授!